機械生体システム制御工学

東京大学生産技術研究所 中野研究室では、力学および計測・制御の知識を基盤として、人間を指向したモビリティ工学に関する研究を行っています。

中野研究室で博士号、修士号を目指す方へ

当研究室では、工学系研究科機械工学専攻および学際情報学府先端表現コースの学生を受け入れています。
詳しくは、以下をクリックしてください。

What's New


2024/05/21
6月7(金)、8(土)日に駒場リサーチキャンパス公開が開催されます。当研究室のブースは、De棟地下です。なお、いらっしゃる場合は、事前登録をお願いします。https://komaba-oh.jp/
2023/10/25 中野研究室は10月27-28日開催予定の柏キャンパス公開に参加します。ぜひご参加してください。
2023/5/25 6月9-10日に東京大学駒場リサーチキャンパス公開2023が開催されます。研究室のブースはDeB04(De棟地下)にあります。ご来場事前予約はこちらのリンクからよろしくお願いいたします。https://komaba-oh.jp/
2023/5/21 5月21日14-15時に、学際情報学府の入試説明会に合わせた研究室紹介をオンラインで開催します。アクセス方法は説明会資料をご覧ください。機械工学専攻希望者も参加できるように検討しております
リンク先:https://www.iii.u-tokyo.ac.jp/event/230420event
2023/5/20 5月20日14-16時に工学系研究科機械工学専攻の入試説明会にあわせたパネル展示を本郷キャンパス工学部2号館13BC室にて,おこないます.学際情報学府受験希望者も歓迎します。
リンク先:https://www2.mech.t.u-tokyo.ac.jp/news/2484/
2022/6/8 6/11 13:00-14:30に次世代モビリティに関する座談会を行います。An401,402で行いますが、オンラインでも参加できます、興味を持つ方ぜひいらしてください!
リンク先:https://2022.komaba-oh.jp/event/4926?fbclid=IwAR1MvD8mvkmhIpvAvsf-PuuG1S1HY0rVa74Bx9KytIP9LLEM0QxItbrAaV0
2022/6/8 生研公開は3年ぶりに対面で開催します。ブースはDeB03, 04室です。参加される方はぜひいらしてください!
開催期間:6月10日~6月11日。
2022/5/18 学際情報学府入試情報は以下をご参照ください.5/22(日)14:10-15:00に研究室の説明会を行います.
https://www.iii.u-tokyo.ac.jp/event/220515orientation
機械工学専攻受験生にも同日同時刻に研究室紹介を行います.以下のURLからお申込みください
https://docs.google.com/forms/d/1dmnDWdAiVKFKi89lk-4JTxv1YVYBNQEnXPEFrt8JWkM/viewform?edit_requested=true#responses
2022/4/21 今年の三月は修士4人卒業、おめでとう!
また、今年度新しい修士5人、大学院研究生1人と研究実習生1人が入学しました、ようこそ中野研究室へ。
メンバーリストを更新しました。
2021/6/8 駒場キャンパス公開に、中野研究室の公開紹介がネットで行われます。時間は以下に示します、興味が持ってるならぜひ参加してください。
6/11 10-11時 大学生向け。
6/11 15-16時 企業研究者向け。
6/12 13-14:30 サイエンスカフェ。
6/12 15-16時 中高生向け。
2021/4/30 安藤孝幸さんに博士(工学)が授与されました、おめでとう!
2021/3/25 修士井上功一朗さんの自動運転HMIに関する研究が自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました.おめでとうございます.
2021/3/20 3/20 14:00から,自動運転バスの市民ワークショップをニコニコ生放送で放映します.試乗会に参加しなかった人も楽しめるイベントなので,ぜひご参加ください.https://sites.google.com/view/ad-forum-kashiwa/
2021/3/13 3/13に柏市在住または,在勤・在学の方を対象に,自動運転バスの試乗会を行います.ぜひ,ご参加ください.詳しいのはこちらに参照してください。
2021/2/18 2/18(木)にインスパイヤトークでお話をすることになりました.https://inspiretalks0218-21.peatix.com.
2020/6/10 6月22日 18時からZoomにて研究紹介(2回目)をします.希望の方は,こちらのURLから登録してください.
2020/5/31 2020年6月6日17:30-18:30にZoomにて研究室紹介をします.希望の方は,こちらに登録ください.なお,学際情報学府入試説明会に参加される方は,そちらで支持された方法でアクセスしてください.
2020/4/2 高岡君が日本設計工学会武藤栄次優秀学生賞を受賞しました。おめでとうございます!
2019/12/16 ITSシンポジウム2019で、社会人ドクターの安藤孝幸氏が発表した「自動運転バスの速度制御設計」がベストポスター賞を受賞しました。おめでとうございます!
2019/10/8 柏キャンパス公開(10/25-26)が開催されます.生産技術研究所千葉実験所にて展示とデモをしています。皆様いらしてください。詳しい内容はこちらに参照してください
2019/2/7 貝塚君が第16回ITSシンポジウム 2018においてベストポスター賞を受賞しました。受賞した研究題目が視聴覚的な衝突警報の切迫感が操舵の反応時間と精度に与える影響。おめでとうございます!
2018/10/10 柏キャンパス公開(10/26-27)が開催されます.生産技術研究所千葉実験所にて実験施設を公開します.以下のことを予定しています.お待ちしております.
1.自動運転バスの運転(試乗可)
2.携帯電話回線による踏切と交通信号の制御(デモ、詳細は→こちら
3.トラック・ドライビングシミュレータのデモ
詳しい内容はこちらに参照してください。
2018/10/5 ドライビングシミュレータ実験の被験者を募集します。詳しい内容はこちらに参照してください。
2018/6/8 6月8,9日に駒場リサーチキャンパス公開にて,最新の研究成果を発表します.
De棟地下B03, B04にいらしてください.http://komaba-oh.jp/
2018/6/5 研究内容を更新しました。
2018/4/23 発表論文を更新しました。
2018/4/18 メンバーリストを更新しました。
2017/9/28 メンバーリストを更新しました。
2017/9/15 胡 可飛君、タンアナンクル タナット君、王 迪昕君が修士号を取得しました。おめでとうございます!
2017/7/4 鄭 仁成 教授(燕山大学,中国)をリサーチフェローとしてお迎えしました。
張 云順 副教授(江蘇大学,中国)を協力研究員としてお迎えしました。
2017/6/14 王正君がIEEE Intelligent Vehicles Symposium 2017においてBest Student Paper Awardを受賞しました。おめでとうございます!
2017/5/30 「発表論文」に2017年分を追加しました。
2017/5/26 「研究内容」を更新しました。
2017/4/28 6/2-3の駒場リサーチキャンパス公開2017にて,「モビリティにおける計測と制御」というトピックで研究室紹介を行います。
ブースは生産技術研究所De棟地下Be03-04室に設置しています。
是非いらして下さい。(詳細は→こちら
2017/4/26 力覚操舵に関する論文が IEEE Trans. on Human-Machine Systemsに掲載されました。(リンク
2017/4/20 東京大学大学院 情報学環・学際情報学府 先端表現コースの入試説明会を、6月10日10:30から開催します。受験希望の方は,是非ご参加ください。(詳細は→こちら
2017/4/7 「研究室生活」に写真を追加しました。
2017/4/7 メンバーリストを更新しました。
  関正寛君が日本機械学会交通・物流部門大会で,ショットガンセッション優秀発表賞を受賞しました。おめでとうございます。